〒461-0045 愛知県名古屋市東区砂田橋5-9-13
茶屋ヶ坂駅から徒歩4分 コインパーキング(駐車券発行)あり

 
9:00~14:00
17:00~20:00

※土曜日・・・9:00~15:00

お気軽にお問合せ・ご相談ください

052-722-0626

自律神経症状

~こんな症状でお悩みではありませんか?~

・疲れているのになかなか眠れない

・胃の張りや、便秘・下痢を繰り返してしまう

・疲れがなかなか取れない

・急に不安な気持ちになったり、やる気が起きなくなることがある

・めまいや立ちくらみ、耳鳴りがある

 

それ、自律神経が不安定な状態かもしれません。

~自律神経ってなに?~

 

自律神経とは、人間が生きていいくために無意識のうちに心身の機能を調整してくれる神経のことです。

歩くとき、意識をして腕を振ったり足を動かしますよね?

しかし、胃は食べ物が入ってくると自動的に消化をし、腸で栄養を吸収してくれます。

呼吸も、寝ているときでも勝手に行われているし、心臓はどんな時でも脈を打ってくれています。

汗も体温に合わせて分泌をし、運動をすれば心拍数が上がる・・・。

これらはすべて、自律神経が働いてくれることで調節していることです。

自律神経には2種類あります。交感神経と副交感神経です。

 

①交感神経

 

 活動するときに働く神経です。よく車でたとえられますが、交感神経はアクセルですね。

 運動でドキドキしたり、興奮や緊張時、恐怖や危機を感じているとき、頑張っているときに働いてくれる神経です。

 ストレスを感じやすい人は、必要もないのに交感神経を高ぶらせてしまい、様々な症状の原因となることが多いです。

 

②副交感神経

 

 心や身体を休めるときに働く神経です。車でたとえるなら交感神経とは逆になるので、ブレーキですね。

 睡眠時や休息時など、リラックスしているときに優位になります。

 副交感神経が働かないことで、身体の緊張が抜けず、疲れが回復しないなどの症状が起こりやすくなります。

~自律神経のバランスが崩れるとどうなるか~

 

 

交感神経と副交感神経は、シーソーのような関係にあるので、どちらかが働いているとき、もう一方の神経は休んでいる状態になります。

現代社会では、ストレス社会と言われるほどストレスが多く、これは交感神経が常に働いていることになります。この状態が長期間続くことは、副交感神経が慢性的に働かなくなり、回復力が低下した状態が続くことになります。

交感神経により身体が緊張をしていれば、筋肉も硬くなるし、血流も悪くなります。

神経も過敏になり、イライラしたり不安になったり、その結果眠れなくなったり…。様々な症状、不定愁訴、疾患が生じてしまいます。

これがいわゆる『自律神経失調症』という状態ですね。

~ふくおか接骨院の考え方と施術~

 

①自律神経の原理原則

自律神経は興奮しているとき、行動をしているときに優位になる『交感神経』と、リラックスをしている、休んでいるときに優位になる『副交感神経』があります。

今の現代人は交感神経優位の生活に傾いているため、そのストレスによる不調を訴える人が多く、しかし病院では『原因不明です』と言われる始末・・・というのが一般的に繰り広げられています。

この考え方は、どちらかというと、交感神経が優位(先に来ている)な考え方です。

例えば

『頑張ったから(交感神経)➡休む(副交感神経)』

『疲れているから(交感神経)➡メンテナンスに行く(副交感神経)』などがこれに当てはまります。

しかし、世の中の自然な原理原則というのは、この逆で『副交感神経が先に来てから交感神経がやってくる』というのが自然の原理であると考えています。

ここで、交感神経と副交感神経を東洋医学の陰陽に置き換えて考えてみると、交感神経が『陽』で副交感神経が『陰』となるわけですが、イメージとして、陽のイメージは『外側・アウター・昼・明るい』そんなイメージです。

陰のイメージは『内側・インナー・夜・暗い』こんなイメージとして捉えてください。

そして、これには原理原則として優先順位があります。

例えば、服を着るとき『インナー(陰・副交感神経)』から着て『アウター(陽・アウター)』を着ます。

当たり前ですが、これが自然な光景です。

上着を着てから、シャツを着ている人が街にいたら、多分二度見するかと思います。

副交感神経が先で、交換神経があと。

世の中にはもちろん例外もありますが、基本的な原理原則として、まず陰(副交感神経)が土台になっている状態があったうえで、陽(交感神経)が存在するのです。

なので、先ほど例に挙げた『頑張ったから、休む』とか『疲れたから、メンテナンスに行く』という捉え方は不自然な捉え方なのです。

それが繰り返されるから不調が生まれるのです。

不自然が繰り返されているわけですから、不調が出るのも当たり前ですね・・・。

まず、その自律神経に対する不自然な捉え方を見直す必要があり、原理原則を理解することから始めてみましょう。

 

②がんばらない、ニュートラル状態を身につける

世の中には『やりたくないけど、やらなくてはいけないこと』がほとんどです。

本当は、やりたいことを仕事にしたり、嫌いな人とは距離を置いたり、行きたくない飲み会には参加しない・・・これができれば一般的なストレスというものは比較的少なくて済むと思いますが、そうゆうものをすべてやらないのもなんだか世の中から置いて行かれそうで心配になってしまう…というのが正直な気持ちかと思います。

人間ってワガママですね(笑)

じゃあ、そういった『本当はやりたくないけれど、どうしてもやらないといけないこと』をどのようにやるか?

ここがポイントになります。

『がんばるけれど、がんばらない』

これです。

 

分かりにくいと思いますので、例を出しますね。

野球選手がチャンスで逆転ホームランを打って、その試合を勝てた・・・こんなときのヒーローインタビューって、『身体が勝手に反応してくれました』こんな言葉を使うことがあると思います。

この状態は俗にいう『ゾーンに入った』という状態かと思いますが、自分の身体なのに『勝手に』とか『○○してくれました』って表現するのっておかしくありませんか?

まるで、自分の身体を他の誰かが動かしてくれているような感じです。

でも、この感覚って実際にあると思うんです。

私ががんばるのではなく➡誰かが私を動かしてくれた結果➡良い成績が残せた

毎回、毎回良い成績を残さなくてもよいのですが、誰かが自分の代わりに嫌いな仕事をやってくれている感覚を、なんとなくでいいので身につけてほしいのです。

やり方はかんたんです。

『この仕事(作業)をやっているのは私ではない』と思うだけです。

もしくは。

『誰かが私の背中を押してくれていることで、私は前に進んでいる』

そんな想像をしながら、散歩をしてみてください。

え?そんなことで?と思われるかもしれませんが、最初のきっかけなんてこんなもんです。

最初は、まったく何も感じず、これで合っているのかもわからない状態が続くと思います。

大事なのは、想像しながら継続すること

ぜひ、がんばらない感覚があることをまずは知っていただき、それを実践し、継続してみてください。

自律神経症状の施術の特徴

こわばりを溶かしていくような施術

自律神経症状に限らず、身体の不調を訴える方のほとんは、『身体のこわばり』がみられます。

肩や首を回したり、運動をするということも大切ですが、まずは身体の緊張を抜くところから始めます。

そして、自律神経症状の患者さんに共通していることは、首や肩周りの筋緊張や頭蓋骨の動きの悪さ(硬さ)です。

首や肩回り、頭蓋骨周囲の筋肉を緩める必要があるのですが、ただマッサーをするだけでは、改善されません。

身体の奥にある筋肉や膜の緊張を溶かしていくイメージで、あなたのお身体が正常な動きをするための準備を整えていきます。

ポイントを刺激しながら、血液の流れ・リンパの流れを改善させ、筋肉になじませるよう促していくことで、身体に無理なく刺激を入れることが可能となります。

関節の動きをアジャストメント

解剖学的・生理学的観点から医学的な理論と東洋医学、私の独自の感性など様々な視点でお身体全体を見ていき、硬くなって動きの悪くなっている背骨、頸椎~胸椎~腰椎を触診・検査をし、矯正をしていきます。

その際、なるべく痛みの出ないようソフトに触れるよう心掛けておりますので、どうぞご安心ください。

また、頭蓋骨の硬さ(動きの悪さ)もゆっくりと開放していき、調整していきます。

施術だけでなく予防目的のトレーニングも指導

当院では施術だけではなく、症状に合わせたトレーニングの指導も行っております。

自律神経症状は、肩甲骨の動きの悪さや胸郭(肋骨)の硬さなどが原因となっていることも多く、いくら施術をして身体が楽になっても、それらの動きが正常にならなければ、良い状態を長くキープすることは難しいと考えております。

特に、自律神経症状を訴える方は『身体を動かす』『汗を流す』ことで得られるスッキリ感を体感していただくことが大切だと考えております。

当院では、施術とトレーニングを組み合わせることで、あなたの身体が本来の動きを取り戻し、より豊かで幸せな生活が送れるようお手伝いをしてまいります。

自律神経症状の施術料金表

初診料(初回のみ) 2,200円
施術料金 7,700円
5回セット(7,200円/1回) 36,000円
8回セット(6,800円/1回) 54,400円

※ホームページを見てお問い合わせいただいた方に限り

初回限定で9,900円のところ5,980円でやらせていただきます。

ご予約の際に『ホームページを見たのですが・・・』と、お伝えください

 

自律神経症状施術の流れ

施術メニューの流れをご紹介します。
 

お問合せ

当院は完全予約制となっております
・お電話もしくは、メール、公式ラインにてご連絡ください。
・その際、症状、ご来院のご希望日・ご希望の時間をお聞かせください

・施術中は電話に出られない場合がございますので、その旨ご了承ください。

問診票へのご記入

あなたのお身体の状態を正しく把握させていただくため、問診票に必要事項のご記入をお願いいたします。

カウンセリング・検査・評価

現在のお悩み、その他お身体の状態や過去のけが・ご病気についてじっくりと時間をかけてお話をお伺いいたします。

問診票の内容、お聞きした内容を踏まえ、姿勢分析、関節可動域の確認、またそれに伴う痛みや違和感などを検査していきます。

施術に入ります

問診・検査・評価を考慮し、内臓の反射ポイント、経絡、筋肉のこわばりなどの異常を手を当てることで把握し、『緩める』作業をしていきます。

当院の施術は基本的に手を当てるだけの『手当て』がメインとなります。手を当てているだけなのになぜか身体が緩んでいく・・・そんな感覚をぜひご体感ください。

説明とアドバイス

あなたのお身体がどんな状態だったのか?

それに対してどのような施術を行ったのか?を説明し、ご自宅でできるアクササイズや注意していただきたいこと、施術の期間や次回の来院の目安などをお話いたします。

ご質問などがございましたら、分かりやすくご説明いたしますので、お気軽にお申し付けください。

 

自律神経症状の施術を受けられた方の 感想

理由が分からない体調不良がありました

東区の山田さん(48歳)

こちらにお世話になるきっかけは、特に理由がないのにくる体調不良。身体が重くだるい状態で、近くにないか探していたところ、たまたま見つけたのがきっかけでした。

今まで、整体・鍼・マッサージ・足つぼなど色々行きましたが、いつも元に戻ってしまい、万年コリや体調不良に悩まされていました。

初めのうちは、いつものように戻ってしまいましたが、3か月くらい過ぎた頃には、身体のだるさなど、気づかない間に改善されていて、猫背だった姿勢も治っていました。

特に診てもらいたいところがあるときは伝えていますが、それ以外は先生にお任せで身体全体を診てもらっています。

施術中、自分では気づかなかったむくみなども教えてもらえ、アドバイスもいただけたおかげで長年治らなかったところが改善できたのだと、心から感謝しています。

いつもありがとうございます。

これからもよろしくお願いします。

施術後は身体が軽くなる

千種区の吉川さん(55歳)

 

治療前日より、肩甲骨付近が痛く、その晩急激に痛みが増し、睡眠中も痛みが取れずやがて痛くて起き上がることもできなくなりふくおか接骨院を訪ねる。

施術後は痛みがかなり緩和された。

当時、膝も痛く、体調のバランスを崩していたが、施術後は肩甲骨だけでなく、膝の痛みも緩和された。

部分的な治療でなく、バランスを見て治療してくれるので、施術後はかなり楽になる。

引き続きよろしくお願い申し上げます。

いかがでしょうか。

このように、当院の自律神経の施術を受けていただくことで、理由のない体調不良や朝起きた時のだるさや身体の重さの改善が実現できます。

自律神経症状の施術に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
052-722-0626

受付時間:9:00~14:00 / 17:00~20:00
定休日:木曜午前・祝日午後・日曜

ふくおか接骨院

住所

〒461-0045
愛知県名古屋市東区砂田橋5-9-13

アクセス

茶屋ヶ坂駅から徒歩4分
コインパーキング(駐車券発行)あり

受付時間

9:00~14:00
17:00~20:00

定休日

木曜午前・祝日午後・日曜